尾張横須賀まつり 2023 日程やアクセス、駐車場に見どころも紹介

イベント

愛知県東海市で行われている尾張横須賀まつり。

 

例年9月に行われていて、重さ5トン以上もある山車で町内を練り歩く光景は圧巻です。

 

今回は尾張横須賀まつりの日程や会場アクセス、周辺駐車場から見どころまで詳しく紹介していきます。

スポンサーリンク



尾張横須賀まつりとは?

写真

引用:https://www.tokaikanko.com

 

尾張横須賀まつりはとても歴史と伝統ある、祭りの起源は江戸時代まで遡ります。

 

江戸時代の初期に横須賀御殿に訪れた尾張藩二代藩主である徳川光友公のために行われた傘鉾祭りが尾張横須賀まつりの起源であるとされています。

 

尾張横須賀まつりは山車メインの祭りですが、現在の山車が曳き廻るような形式になったのは江戸時代後期になってからだと言われています。

写真

引用:https://www.tokaikanko.com

 

そんな江戸時代から受け継がれてきている山車は本町組・北町組・公通組・大門組の4組5両で、そのすべてが東海市の有形民俗文化財に指定されています。

 

今年は開催されることが決定しているのでぜひ会場で迫力ある山車をご覧になってください。

スポンサーリンク



尾張横須賀まつりの見どころ

写真

引用:https://www.dashi-aichi.jp

 

尾張横須賀まつりは9月の第4日曜日と前日(土曜日)に行われていて、初日と2日目で内容が異なります。

 

初日は試楽と呼ばれていて、主に町曳きと子供たちによるお囃子コンクールが行われます。

写真

引用:https://kikou.dashi-matsuri.com

 

お囃子コンクールは、コンクールに参加する子供たちの親も子供たちを応援しようと一緒になって盛り上がります。

 

また、お囃子を学ぶことは古くから伝わる伝統芸能を知るきっかけにもなるので子供たちだけでなく大人にも人気があると言われています。

 

2日目は本楽と呼ばれていて、愛宕神社から曳き出された山車たちが各町を周るのですが、豪華絢爛な彫刻や刺繍が施された山車が十字路で回転させる「どんてん」がド派手で見ごたえがあります。

 

 

さらに夕方に行われる「大どんてん」尾張横須賀まつり最大の見どころとなっていて祭りに参加するならここだけは見ていってもらいたいです。

 

大どんてんまで終わり愛宕神社に戻った山車たちにはキレイに提灯が飾り付けられ、ライトアップした山車は昼間と雰囲気が変わり幻想的です。

 

 

1日通して祭りを楽しむことができ、秋の良い思い出になるかと思います。

スポンサーリンク



尾張横須賀まつりの日程や開催場所

 

愛知県東海市 尾張横須賀まつり
日程 2022年9月
開催場所 横須賀町・愛宕神社
住所 愛知県東海市
マップ
お問い合わせ 横須賀祭り保存会 TEL:0562-33-0933
公式サイト http://yokosukamatsuri.com

 

イベントスケジュール

写真

 

尾張横須賀まつりのイベントスケジュールも紹介します。

 

下記の内容は過去の内容になりますので参考にしてください。

 

1日目 試楽
●試楽山車曳き出し
9:15 本町組
10:15 北町組
10:40 公通組
12:00 大門組
●山車4両揃え
14:20 横須賀公民館前
14:20 年少お囃子コンクール

 

2日目 本楽
●からくり人形の奉納
11:30 一番車 大門組
12:00 二番車 本町組
12:30 三番車 北町組
13:00 四番車 公通組
●昼の山車の順路
12:00 愛宕神社一番車曳き出し
●夜の山車の順路
20:15 愛宕神社一番車曳き出し

尾張横須賀まつりの会場アクセス

 

車利用

写真

 

●西知多産業道路→横須賀ICより愛宕神社まで約5分ほど

 

電車利用

写真

 

●名鉄常滑線「尾張横須賀駅」下車後、愛宕神社まで徒歩約5分ほど

スポンサーリンク



周辺駐車場について

写真

 

尾張横須賀まつりの駐車場情報もお伝えしていきます。

 

尾張横須賀まつりでは無料の臨時駐車場が用意されています。

 

【臨時駐車場】

・元浜公園駐車場

 

 

祭り期間中は「愛宕神社周辺エリアはすべて駐車禁止」となっているため臨時駐車場が満車の場合は尾張横須賀駅周辺の有料駐車場をご利用ください。

 

有料駐車場についても紹介していきます。

①名鉄協商尾張横須賀
住所 愛知県東海市養父町1丁目2
マップ
収容台数 50台
使用料金 0:00~24:00 30分100円

 

②名鉄協商太田川駅南
住所 愛知県東海市大田町蟹田69−1
マップ
収容台数 60台
使用料金 8:00~17:00 30分100円

17:00~8:00 60分100円

 

③太田川駅東公共駐車場
住所 愛知県東海市大田町蟹田97 東海市太田川駅東公共駐車場
マップ
収容台数 196台
使用料金 入庫から30分まで無料

以降30分100円

 

④名鉄協商太田川駅南第2
住所 愛知県東海市大田町蟹田155
マップ
収容台数 32台
使用料金 0:00~24:00 60分100円

 

もし満車になるのを気にせず余裕をもって行きたいという方は、事前に近くのコインパークを予約するのが良いかと思います。

 

目的地についても満車を気にせず事前予約できるオススメサイトがこちら↓



交通規制について

写真

 

尾張横須賀まつりでは例年交通規制がかけられます。

 

過去の交通規制では山車が通る時間帯は市内で交通規制がかかっています。

 

規制内容としては一部の車両通行止めや一方通行になります。

 

下の画像は過去の祭りのものになりますので参考にしてください。

 

写真

引用:http://yokosukamatsuri.com

スポンサーリンク



まとめ

今回は愛知県東海市で行われている尾張横須賀まつりについて紹介しました。

 

歴史と伝統のある祭りで、豪華絢爛な山車や大人にも人気のお囃子コンクールは盛り上がります。

 

これを機にぜひ会場まで足を運んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました