今月3日、かつて役員として所属していた不動産会社「ケイアイスター不動産」に不正な手段で3100万円ほどの損害を与えたとして、情報アプリ運営会社「Gunosy」の役員である山本裕太容疑者(40歳)を逮捕したと発表がありました。
今回は山本容疑者の犯行動機や事件の内容などを詳しく紹介していきたいと思います。
事件の内容
2022年10月3日、かつて役員として所属していた不動産会社「ケイアイスター不動産」に不正な手段で3100万円ほどの損害を与えたとして、情報アプリ運営会社「Gunosy」の役員である山本裕太容疑者(40歳)を背任罪の容疑で逮捕したと発表がありました。
詳しい事件の内容はこちらになります。
情報アプリ運営会社「グノシー」の役員の男が過去、不動産会社に勤務していたさいにウェブ制作をめぐり、発注先におよそ3100万の水増し請求をさせ、会社に損害を与えたとして逮捕されました。
情報アプリ運営会社「グノシー」の役員・山本裕太容疑者(40)は、不動産会社に勤務していたおととしまで、ウェブ制作会社の男性社長に対し43回にわたり業務を発注し、およそ3100万円を水増しした1億円ほどを請求させ、会社に損害を与えた疑いがもたれています。
警視庁によりますと、山本容疑者の銀行口座などにおよそ2000万円が男性社長から振り込まれていましたが、社内調査で事件が発覚したということです。
「KADOKAWA」「かっぱ寿司」「Gunosy」とここのところ大手の会社役員の逮捕が大変目立っているので、信じられないですね。
山本容疑者は2018年10月から2020年2月にかけてケイアイスター不動産という会社に執行役員として勤めていたそうですが、その期間内に事件が発生したようです。
山本容疑者は宇都宮にあるウェブ制作会社に43回にわたって業務を発注し、ウェブ制作会社の社長は3100万円を水増しした1億円を会社に請求して損害を与えたということなので、今回の事件は2人の共謀であったということになります。
この損害の事実はケイアイスター不動産が事件後の2020年3月に請求額の高さに気づき、内部調査を行って発覚していましたがその時期には山本容疑者は自主退職をしました。
山本容疑者の計画的な犯行で悪質性も高いので、しかるべき処分を与えてもらいたいです。
そして山本容疑者の犯行の認否に関する供述も意味深なのでお伝えしたい来ます。
意味深すぎる容疑の認否とは?
山本容疑者の容疑の認否が意味深なのでお伝えします。
警察の調べに山本容疑者はこのように供述しています。
警視庁によりますと山本容疑者は正規の請求額に30パーセント水増しさせていて、金を自分の口座に振り込ませていました。山本容疑者は「今は容疑を否認します」と供述しています。
「今は容疑を否認します」とはどういうことなのでしょうか。
詳しいことが明らかになって逃れようがなくなったら認めるということでしょうか。
犯行内容が事実なのであれば潔く認めて欲しかったですね。
今後の捜査で次々と露わになると思うので、その都度みなさんにお伝えしていきます。
山本裕太容疑者のプロフィール
今回逮捕された山本容疑者のプロフィールをまとめました。
名前 | 山本裕太 |
年齢 | 40歳 |
住所 | 栃木県宇都宮市 |
職業 | 会社役員 |
逮捕容疑 | 背任罪 |
山本容疑者の経歴も輝かしいのでお伝えしていきます。
輝かしい経歴について
山本容疑者の経歴が輝かしいのでお伝えしていきます。
Gunosyのホームぺージによると山本容疑者の経歴が詳しく紹介されています。
山本容疑者の最終学歴は慶應義塾大学(法学部)になります。
慶應義塾大学法学部いといったら偏差値67.5もある学生たちの憧れの大学でもあります。
大学卒業後は「リクルート」に就職し、その後「株式会社クリーク・アンド・リバー」、3100万円もの損害を与えた「ケイアイスター不動産株式会社」を経て「Gunosy」に入社しています。
現在40歳で会社を転々としていますが何か問題のある人物だったのか、ただ単に合わなかったのか会社を移る経緯については明らかになっておりません。
しかしながら、慶應義塾大学法学部を卒業するほどの人物だったので、優秀だったのは間違いないと思います。
山本裕太容疑者の顔画像は?
山本容疑者の顔画像を調査しました。
大手ニュースサイトなどを中心に確認を取ってみましたが、山本容疑者の顔がハッキリ分かる画像は手に入っておりません。
今後公開されていくはずなので分かり次第掲載してお伝えします。
SNS情報について
山本容疑者のSNS情報についても調べました。
まず始めにFacebookについて、山本容疑者のフルネームで名前検索を行いました。
同姓同名のアカウントが複数見つかりましたが、出身大学が違ったり明らかに見た目が若かったりと山本容疑者本人と断定できるアカウントは見つけられませんでした。
しかし、今回の検索結果が気になる方もいると思います。
そんな方のために検索結果を残しましたので、気になる方はこちらから確認してみてください。
→山本容疑者のFacebookでの検索結果はこちら。
インスタグラム
続いてインスタアカウントについても調査してみましたが、こちらについても山本容疑者本人と分かるアカウントを発見することはできませんでした。
今後山本容疑者のSNS情報が手に入りましたら加筆してお伝えしていきたいと思います。
山本裕太容疑者の家族関係
山本容疑者の家族関係についても調べてみました。
多くの情報サイトで調べてみましたが、山本容疑者の家族に関する情報は一切公開されていませんでした。
ただ、会社役員という立場で学歴もあるので結婚して子供がいてもおかしくはありませんね。
今回の事件で積み上げてきたすべてが水の泡になってしまっただけではなく、家族がいれば大切な人たちにも多大な迷惑がかかってしまうので、しっかりと反省してもらいたいです。
グノシーのコメント
今回の事件に対するグノシー側のコメントもお伝えしていきます。
グノシーは警察の捜査に全面協力するとともに、今回の件には厳正に処罰することをコメントしています。
グノシーは3日、公式ホームページを更新。「当社社員の逮捕について」と題した文書を掲載し「2022年10月1日、株式会社Gunosy社員が、前勤務先における背任の容疑で警視庁に逮捕されました。当社において、このような事件が発生し、多大なるご心配をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。「今後警察の捜査に全面的に協力していくと共に、事実関係が明らかになり次第、厳正に対処してまいります」とし、事件詳細については「ただいま事実確認中でございますが、今後公表すべき事項が判明した場合には、速やかにお知らせいたします」とした。
不正に誰かが得をして誰かが損をすることなどあってはならないと思うので、しっかりと処分を受けてもらいたいですね。
ネットの反応は?
山本容疑者逮捕におけるネットの反応はこちらになります。
そういえばグノシーてあった。
前職のケイアイスター不動産会社でIT会社に水増し請求。どこのIT会社なのか。放置してグノシーに逃亡したのか。バレないと思ったんだな。前は社長室付きで、今回も役員だとか。学校でも優秀だったのだろう。
1億円の業務委託費のうちの3千万円が水増しで(つまり、本来7千万円の業務が1億円に膨らんだ)、しかもそれを自分の口座に送金させるって、不正の足跡がベッタリじゃん。さすがに、それはバレるでしょ。バカなの?
おしゃれな服装してるな。さすが役員
採用する時身元調査難しくなった。個人情報たてつけに犯罪者有利の世の中になったよな。
コメント