花田哲男容疑者の顔やFacebook「エビスタ西宮に阪神バス突っ込む」

写真 社会

今月13日午後4時30分過ぎ頃、阪神西宮駅の商業施設「エビスタ西宮」に阪神バスが突っ込む事故が発生しました。

 

この事故で喫茶店にいた70代の女性客と通行人の70代の女性がケガをして、過失運転致傷の容疑で阪神バスの運転手・花田哲男容疑者(59歳)が逮捕されました。

 

今回は花田容疑者の顔画像やSNS情報、事故原因などを詳しく調査したので紹介していきます。

スポンサーリンク



事故の内容

写真

写真

写真

出典:カンテレ

 

兵庫県の阪神西宮駅で商業施設にバスが突っ込み2人が巻き込まれた事故で、警察はバスの運転手の男を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。

13日午後4時半ごろ、阪神西宮駅の商業施設に阪神バスが突っ込み、近くを歩いていた70代女性と喫茶店にいた70代の女性がけがをしました。

警察はこの事故で尼崎市に住むバス運転手の花田哲男容疑者(59)を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。

調べに対し花田容疑者は「操作を誤った」と容疑を認めています。

阪神バスによると、花田容疑者は乗客を降ろす際に、停留所が混みあっていたためロータリーを一周して再びとめようとしたところ建物に突っ込んだということです。

出典:カンテレ

 

2022年12月13日午後4時30分過ぎ頃、阪神西宮駅の商業施設「エビスタ西宮」に阪神バスが突っ込む事故が発生しました。

 

この事故で喫茶店にいた70代の女性客と通行人の70代の女性がケガをして、過失運転致傷の容疑で阪神バスの運転手・花田哲男容疑者(59歳)が逮捕されました。

 

事故直後はかなりの音がして衝撃的だったと事故現場周辺にいた方は語っており、事故の画像からも凄惨さが分かります。

写真

出典:ytv

 

事故原因は花田容疑者の運転操作ミスだったことが明らかになっていますが、慣れているはずのルートでなぜこのような事故が発生してしまったのでしょうか。

 

 

日頃の業務の疲労などもあったのでしょうか?

 

また新しい情報が手に入りましたら加筆してお伝えしていきます。

 

スポンサーリンク



世間のネットでの反応

今回発生した事件は反響があり多くの意見が集まっています。

 

よく利用しますが、この降り場はカーブが急なところにあるし、この後はUターンで車庫に向かうため、ハンドルを思いっきり右にきった状態で停車します。
ターミナルの構造にも問題があるのでは。

出典:Yahoo!ニュース

 

何回も言うが乗務員が悪いのでは無く業界の闇を変えないといつまでも続く!業界関係者ならわかっているはずでも変えようとしない!低賃金長時間労働乗務員不足乗務員定数を入れない労使関係に乗務員を見下す社会風潮の中での乗務!等々!まー変わらないか!

出典:Yahoo!ニュース

 

けがをされた方にはお見舞い申し上げますが、
阪神バスの労働条件はなかなかブラックですからね…
無茶な超勤とか休出をされてたんじゃないでしょうか?

出典:Yahoo!ニュース

 

業務上過失運転の事故で
逮捕はやりすぎでは?
逃亡のおそれがあったのか?
これが一般人と上級国民の差ですか?

出典:Yahoo!ニュース

スポンサーリンク




花田哲男容疑者の顔画像は?

写真

 

今回逮捕された花田容疑者の顔画像について調査しました。

 

かなりのニュースサイトで今回の事故について取り上げられていますが、花田容疑者の顔画像は公開されていません。

 

注目度の高いニュースなので顔画像が公開されるのは時間の問題であるかと思います。

 

今後花田容疑者の顔画像が公開されましたら速やかに記事を更新していきたいと思います。

 

花田哲男容疑者のプロフィール

花田容疑者のプロフィールを分かる範囲でまとめました。

 

名前 花田哲男(はなだ てつお)
年齢 59歳
住所 兵庫県尼崎市
職業 バス運転手(阪神バス)
逮捕容疑 過失運転致傷

スポンサーリンク




SNS情報について

写真

 

花田容疑者のSNS情報であるFacebookとインスタについても調査しました。

 

最初にフルネームで登録されていることが多いFacebookからアカウントを検索しました。

 

検索結果としては同姓同名アカウント複数を発見しましたが、その中から花田容疑者と分かるアカウントを見つけることはできませんでした。

 

花田容疑者のアカウントは見つけられませんでしたが、今回の検索結果が気になると思います。

 

今回の検索結果は残しておいたのでもし気になるという方はこちらからご確認ください。

→花田容疑者のFacebookでの検索結果はこちら。

 

続いて、インスタのアカウントについてもFacebookのように確認してみましたが、こちらも花田容疑者本人と分かるアカウントは発見できませんでした。

 

インスタは匿名性の高い媒体なので花田容疑者が本名でアカウントを作っている可能性は低いですね。

 

今後花田容疑者のSNS情報が入りましたらお伝えしていきます。

スポンサーリンク



阪神バスのコメント

阪神バス側のコメントについても紹介していきます。

 

今回の事故について阪神バス側はこのようにコメントをしています。

【阪神バス総務部 重永広大副部長】 「(花田容疑者は)休暇もとっておりまして続けて勤務していたわけではありませんので大きく疲労が溜まっていたということもない」

出典:カンテレ

 

写真

写真

出典:カンテレ

 

あくまで事故の原因は花田容疑者の操作ミスであって、労働環境ではないという見解のようですね。

 

しかし、これほど派手な事故を起こしているので少なからず疲労もたまっていたように思えます。

 

事故当日花田容疑者は5日か6日目の勤務だったことも明らかになっているので全く疲労がなかったわけでもなさそうです。

阪神バスによりますと、花田容疑者の健康状態に問題はなかったということです。

阪神バス総務部・重永広大副部長「(花田容疑者は)1週間前に休暇もとっておりまして、5日ないし6日目の勤務で、大きく疲労がたまっていたということもない」

出典:ytv

 

バスの運転手の労働環境は厳しいイメージを持たれている方いると思いますが実際はどうなのでしょうか。

 

事件現場について

今回発生した事故の現場も調べました。

 

今回発生した事件現場は「阪神西宮駅の商業施設」になります。

写真

出典:Googleマップ

 

現場をマップでも検索してみました。

 

スポンサーリンク



バスの運転手による事故

2022年に発生したバスの運転手による事故を紹介したいと思います。

 

2022年10月13日、静岡県小山町で観光バスが横転し、女性客の一人が亡くなる事故が発生しました。

 

詳しい事故の内容はこちらになります。

静岡県小山町の「ふじあざみライン」で観光バスが横転した事故から2か月。警察は12月13日、容疑を過失運転致死から過失運転致死傷に切り替えた書類を静岡地検沼津支部に送付したと発表しました。

この事故は2022年10月13日、静岡県小山町須走の「ふじあざみライン」で観光バスが横転し、女性客1人が死亡しました。警察はけがをした乗客乗員から診断書の提出を受け、負傷者の状態が確認できたとして、男性運転手の容疑を過失運転致死から過失運転致死傷に切り替えた書類を地検沼津支部に送付しました。

また、けが人について重傷10人、軽傷18人、ケガなし6人と更新しました。バスの運転手の男性は、過失運転致死の疑いで地検沼津支部に送検されていましたが、すでに処分保留で釈放されています。

出典:SBS

 

こちらの事故で逮捕された男性は既に釈放されているということなので氏名などはお伝え出来ませんが、記憶にまだ残っている方も少なくないのではないでしょうか。

 

バスの運転手には高度の運転技術が求められると思いますが、お客さんの安全を第一に考えてもらいたいですね。

スポンサーリンク




 

まとめ

今回は阪神西宮駅の商業施設で発生した事故について紹介しました。

 

ケガ人が出たとはいえ死亡事故に繋がらなかったのは不幸中の幸いでした。

 

今後このような事故が一件でも多く減っていくことを願います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました