4月18日から放送開始のフジテレビの月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』のストーリー展開に大きな反響が起きました。
主演の広瀬アリスさんと松村北斗さんを筆頭に、恋に本気になれない6人の男女のラブストーリーは第1話から切ない展開となっていました。
切なく応援したくなるストーリーのドラマ
今回の月10は複雑な恋愛模様を描いたストーリー内容ですが、令和の時代だからこそ広瀬アリス演じる桜沢純への共感を得やすいものとなっています。
本作は、27歳恋愛不要女子VS.刹那恋愛主義男子、安定志向早婚レス妻VS.訳ありミステリアスシェフ、愛され中毒パパ活女子VS.不思議系陰キャ男子という、恋に本気になれない6人の男女が織りなす群像ラブストーリー。
※ここからの内容はネタバレを含みます
桜沢純(広瀬アリス)はある日、フレンチビストロ「サリュー」の給仕で女性客にも人気の長峰柊磨(松村北斗)に出会うも恋愛経験は無く、結婚にも興味がないアラサーでした。
しかし、高校時代の部活の先輩で恋愛興味なしの純が唯一推していた坂入拓人(古川雄大)の勤め先がたまたま同じで、転勤先のシンガポールから帰国したことで二人は再開します。
そして、食事に誘われた純は期待を寄せますが、拓人は純の期待を裏切る形で結婚を報告するのでした。
結果的に失恋することになってしまった純に柊磨は行動を起こします。
第1話から波乱な展開ですがSNSでは順に対する応援の声がたくさん挙げられていました。
『ラジエーションハウス』や『探偵が早すぎる』など人気作に出演している広瀬アリスさんが今回は月10に抜擢されこれからどんな演技を見せてくれるのでしょうか?
ここからは少し広瀬アリスさんがどんな人物か見ていきましょう!
広瀬アリスのプロフィール
本名:大石 麻由子(おおいし まゆこ)
生年月日:1994年12月11日
出身:静岡県静岡市
職業:女優・モデル
活動期間:2008年~
事務所:フォスタープラス
広瀬アリスの魅力
広瀬アリスさんはハーフのような整った顔立ちと165cmの長身でファッションモデルとして活躍するだけでなく、恋愛やコメディ作品まで高い演技力でそつなくこなす女優でもあります。
デビュー当初はアリスさんより、妹のすずさんの方がメディアへの出演が多く人気もあったように思えますが、毎年のようにドラマや映画に出演し存在感を現すようになり、姉妹そろって高い人気を誇ります。
ここ数年の活動は女優の広瀬アリスというよりは広瀬すずの姉として見られていた印象でしたが最近はそんなレッテルを剥がし女優として精力的に活動しています。
なんといってもアリスさんの魅力は作品の役に入り込み演技ができるところではないでしょうか。
時には演技がやり過ぎだと思う方もいるかもしれませんが、演じる役によってはキレを感じて上手くハマっていると思います。
だからこそ最近これだけ多くの作品に出演されているのでしょう!
広瀬アリスの人物像
広瀬アリスさんは芸能界デビューする前はバスケットボールに明け暮れていたそうで、髪が短く日焼けもしていたことから事務所のスカウトはアリスさんを男の子だと思っていました。
バスケットボールをやっていましたが休みの過ごし方の多くはマンガを読むことに費やしているそうで、ロケ地等に何十冊ものマンガを持っていったこともあるのだとか。
今回の月10でも恋愛に対する興味はない役を演じていますが、ご本人も結婚願望についてはあまり無いようで、漫画のキャラクターを付き合いたい候補の1人にも挙げています。
また、姉妹でも仲が良くSNS等によく2人でいる様子が映されていて仲睦ましい姿が印象的です。
現在はとても多忙なアリスさんですが10代の頃は仕事を嫌に感じていた時期もあったそうですが、朝ドラの『わろてんか』出演をきっかけに嫌な時期を脱したと言います。
今後も多忙な時期が続くと思いますが、無理をせずに仕事を続けていってもらいたいですね。
そして、これからもアリスさんが活躍できるように応援していきたいです!
広瀬アリスについての総まとめ
・恋愛経験ゼロで興味もない桜沢純を演じる広瀬アリス
・広瀬すずの人気が高かったが今ではテレビで見ない日はないくらい広瀬アリスも人気
・幼少期はバスケットボールに打ち込みスカウトに男の子と間違われるくらいボーイッシュだった
・10代の頃は仕事が嫌になる事もあったが朝ドラ出演がきっかけで乗り越える
広瀬アリスさんは迫力ある演技からもわかるように、一つ一つの作品への思い入れが強いです。
その迫力ある演技をやり過ぎだと思う人もいるかもしれませんが、そこがアリスさんの魅力であると思う人は多いはずです。
これからも多くの作品に出演して満足のいく結果を出していってもらいたいです。
コメント