石川県白山市で行われているほうらい祭り。
例年10月に行われていて、毎年制作されている「造り物」と棒振りは大変見応えがあります。
今回はほうらい祭りの日程や会場アクセス、駐車場情報に見どころまで紹介していきます。
ほうらい祭りとは?
ほうらい祭りは石川県白山市鶴来地区で毎年行われていて、白山市の指定無形民俗文化財にも指定されています。
「ほうらい祭り」の名称の由来は神輿や造り物を担ぐ人々の「ヨーホーライ」から来たとされています。
平家物語に出てくる神輿の凱旋を金運のご利益があると言われる神社の鶴来金剱宮で祝杯したのが祭りの起源だとされています。
また、五穀豊穣を祈願する祭りでもあり神輿の行列が大迫力で盛大となっています。
歴史としては800年ほど前から続いており、金劔神社の神事として非常に伝統ある行事となっております。
2020年は中止となり、2021年は巡行が中止となってしまったので、今年はフル開催に期待したいですね。
ほうらい祭りの見どころは?
ほうらい祭りの見どころといったらなんと言っても迫力のある「造り物」と棒振りですね。
神輿を先頭にしてそれに獅子方と造り物が続いて町内を練り歩く光景に胸が躍ります。
【石川・ほうらい祭り】<10月2日直近の土曜、日曜>金剱宮の五穀豊穣を祝う秋祭り。神輿、獅子舞と「造り物」と呼ばれる高さ5mのリアルな張子人形を載せた山車が作物と共に町内を練り歩く。祭り唄に放送禁止用語が含まれるものがある。 pic.twitter.com/Gymr3DqlJx
— 奇祭ファン倶楽部(KFC) (@clubkisai) November 21, 2021
造り物は5メートルにも及ぶ巨大な人形を乗せていて近くで見るほどに豪快さが伝わります。
夜は造り物がライトアップされることで昼間の雰囲気とは打って変わり、幻想的な空間を楽しめます。
また、棒振りの舞がアクセントの獅子方も見どころの一つで、巨大獅子を始め袴役、獅子方、獏面、小学生中学生、アカバ衆で構成され殺陣さながらの軽快な動きに目が釘付けとなります。
ここ最近は新型コロナウイルスの影響で中止になっている祭りもありますが、ほうらい祭りは日程も公開されていることから開催される可能性が高いので今年の開催に期待したいですね。
日程や開催場所について
石川県白山市 ほうらい祭り | |
日程 | 2022年10月8日(土)~10月9日(日) |
開催場所 | 白山市鶴来地区内 |
住所 | 石川県白山市日詰町巳118 |
マップ | |
お問い合わせ | 白山市観光文化スポーツ部観光課
TEL:076‐272‐1968 |
公式サイト | https://www.urara-hakusanbito.com |
会場アクセスについて
車利用
●白山ICを利用し車で30分ほど国道157号を南下して、白山市鶴来町内が目的地となります。
電車利用
●北陸本線「西金沢駅」から北陸鉄道に乗り換え、「新西金沢駅」から「鶴来駅」下車後徒歩10分ほど
周辺駐車場について
ほうらい祭りの周辺駐車場について紹介していきます。
ほうらい祭りでは例年、無料の臨時駐車場が用意されています。
車で来られる方もいらっしゃると思うので紹介していきたいと思います。
①白山市立鶴来小学校 | |
住所 | 石川県白山市鶴来本町4丁目リ16 |
マップ |
②白山市立鶴来公民館 | |
住所 | 石川県白山市鶴来本町4丁目ヌ85 |
マップ |
③つるぎ病院駐車場 | |
住所 | 石川県白山市鶴来水戸町ノ1 |
マップ |
④朝日グラウンド | |
住所 | 石川県白山市鶴来日吉町 |
マップ |
⑤県農林総合事務所 | |
住所 | 石川県白山市鶴来本町4丁目リ97 |
マップ |
もし満車になるのを気にせず余裕をもって行きたいという方は、事前に近くのコインパークを予約するのが良いかと思います。
せっかく余裕を持って祭りの会場に到着できても駐車場が満車でしたら困りますよね。
目的地についても満車を気にせず事前予約できるオススメサイトがこちら↓
交通規制関係について
ほうらい祭りの交通規制についても紹介していきます。
ほうらい祭りは例年交通規制がかけられています。
そのため車で会場に向かいたいという方は先ほどお伝えした駐車場に直接向かっていただき、会場周辺には出来るだけ行かないことをオススメします。
一番は公共交通機関を利用するのがいいですね。
宿泊施設について
ほうらい祭りに参加する人の中には観光も兼ねて参加する人もいるかと思います。
そんな人のためにオススメの宿泊施設もいくつか紹介していきます。
●白山里
住所 | 石川県白山市瀬波子51-5 |
マップ | |
営業時間 | チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00 木曜日(祝日は営業)は定休日 |
料金目安 | 1泊2食 8,000円込~ |
アクセス | ・白山ICから国道157号線を南へ60分
JR金沢駅より北鉄バス白峰行で |
駐車場 | あり |
●千丈温泉 清流
住所 | 石川県白山市河内町内尾ロ65 |
マップ | |
営業時間 | チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00 火・水曜日(祝日を除く)は定休日 |
料金目安 | 1泊2食 9,000円別~ |
アクセス | 白山ICから国道157号線を南へ50分 |
駐車場 | あり |
●旅館かのや
住所 | 石川県白山市八幡町ヲ72 |
マップ | |
営業時間 | チェックイン 14:00
チェックアウト 10:00 月曜、第1・3・5日曜は定休日 |
料金目安 | 1泊2食 7,500円別~ |
アクセス | ・白山ICから国道157号線を南へ30分
・北陸鉄道鶴来駅より徒歩25分 |
駐車場 | あり |
●湯宿くろゆり
住所 | 石川県白山市中宮ク5-32 |
マップ | |
営業時間 | チェックイン 14:00
チェックアウト 10:00 |
料金目安 | 1泊2食付 9,800円~ |
アクセス | ・白山ICから国道157号線を南へ80分
・北陸鉄道鶴来駅より北鉄バスにて75分 |
駐車場 | あり |
まとめ
今回は石川県白山市で行われているほうらい祭りを紹介しました。
800年もの歴史をもつ地元の方からも非常に親しまれている祭りになるので、この機会にぜひ会場に足を運んでみてください。
当日無事に開催されることを祈っています。
コメント