戦隊シリーズのヒロイン工藤美桜、3度目の『サンジャポ』出演

工藤美桜 芸能

『魔進戦隊キラメイジャー』のヒロイン役で注目され始めたモデルで女優の工藤美桜さんが、自身3度目となるTBS番組『サンデー・ジャポン』への出演を果たしました。

工藤さんの『サンデー・ジャポン』初出演は2021年9月で、最近はTBS日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室』や月10ドラマ『ドクターホワイト』などに出演し人気沸騰中となります。

 

『サンジャポ』初出演から約半年で3回もの出演

工藤美桜

引用:https://article.yahoo.co.jp

工藤さんの初めてのサンジャポ出演は2021年9月のことでした。

 

初めての出演時は緊張で前日あまり寝られなかったと語っておりましたが、3回目の出演ともあって今回は落ち着いた表情で取り上げられたニュースに対して自分の考えを述べていました。

 

SNSでも工藤さんの出演には反響があり、衣装などについてこのようなコメントが上がっていました。

 

SNSでは「スタイル良くて羨ましい」「背中開いていてセクシー」「とにかく可愛すぎる」など視聴者からのコメントで溢れた。

引用:https://article.yahoo.co.jp

アイドルのような可愛らしいルックスの工藤さんですが、最近知名度が上がり始めた彼女について分からないことも多いと思うので、ここからは工藤さんがどんな方か見ていきましょう。

 

工藤美桜のプロフィール

氏名:工藤美桜(芸名)

生年月日:1999年10月8日(22歳)

身長:165cm

血液型:A型

出身:東京都

職業:女優・モデル

活動期間:2009年

 

工藤美桜の芸能活動のきっかけはスカウト

工藤美桜

引用:https://news.yahoo.co.jp

工藤さんは東京都出身で、小学4年生の時にスカウトされたのを機にモデルとして活動を始め、当時は「藤谷まな」という芸名で活動していました。

 

中学生になったタイミングで、芸名を「工藤美桜」に改名し、トリンドル玲奈さんや中村アンさんが所属するプラチナムプロダクションに在籍することになりました。

 

工藤さんは2015年に放送された『仮面ライダーゴースト』でテレビドラマ初出演を果たし、元々ライダーシリーズに出演したかったそうなので仮面ライダーになれて嬉しかったと当時語っていました。

 

その5年後の2020年には『魔進戦隊キラメイジャー』でヒロイン役を務め、仮面ライダーと戦隊ヒーローを演じるという女性初の快挙を達成してしまいました。

 

同年4月に『週刊ヤングジャンプ』で工藤さん自身初の水着グラビアにも挑戦し活躍の場を広げていきました。

 

2021年から2022年にかけては、鈴木亮平さん主演の『TOKYO MER~走る緊急救命室』や浜辺美波さん主演の『ホワイトドクター』に出演したりと人気に拍車がかかっています。

 

工藤美桜ってどんな人?

工藤美桜

引用:https://news.yahoo.co.jp

工藤さんは現在22歳で年齢的には若いですが、芸歴は13年と長く芸能界にいます。

 

幼いころからファッション雑誌を読むのが好きでモデルへの憧れはあったそうで、スカウトされたのもあってモデル活動をスタートします。

 

しかし、工藤さんは内気な性格にプラスして極度のあがり症で、仕事で緊張のあまり意識を失うこともあったそうです。

 

それどころか学校の授業で先生にあてられてみんなの前に立ったり、友達を遊びに誘うことすら厳しいと語っています。

 

仕事を続けていて上手くいかないことに対する苦悩もあり、一時は辞めたいと思うこともあったそうですが、『仮面ライダーゴースト』の出演が決まったことが芸能活動の転機となりました。

 

ドラマ撮影中も課題は数えきれないほどありましたが、撮影を重ねていくにつれ辞めたい気持ちより周りを見返したいと思うようになり活動を続けることを決意します。

 

仮面ライダー出演後の工藤さんは徐々にあがり症を克服し、女優やモデルという仕事が好きになったことで仕事の数も増えていきました。

 

工藤さんはコンプレックスをかかえながらも努力を続けて才能を開花させた方なのでとても応援したくなりますね。

 

これからもっと人気が出てくると思うので活躍を楽しみにしたいです!

 

工藤美桜のまとめ

・3度目の『サンジャポ』出演はSNSでも反響あり

・仮面ライダーと戦隊シリーズ両作に出演するという快挙を達成

・あがり症だったが努力で女優としての才能開花

 

女優としてもモデルとしても人気が出てきている工藤さんは活躍の場が増えていくと予想されます。

 

様々なジャンルで輝いている工藤さんをこれからも見ていきたいですね!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました