直方夏まつり 2023 日程やアクセス、周辺駐車場に見どころも紹介

イベント

福岡県直方市で行われている直方夏まつり。

 

例年12万人もの来場者を集める地元の方からも非常に親しまれている花火大会になります。

 

今回は直方夏まつりの日程や会場アクセス、周辺駐車場に祭りの見どころまで紹介していきます。

スポンサーリンク



直方夏まつりとは?

写真

引用:https://prtimes.jp

 

直方夏まつりは毎年10月に行われていて、遠賀川の河川敷で花火が打ち上げられます。

 

祭りは直方山笠と花火大会のセットになっていて、祭りのフィナーレを飾るのが花火大会になります。

 

直方山笠で行われる「追い山笠」300年以上も前から続くと言われている行事で歴史と伝統があります。

 

花火大会については具体的にいつから始められたのか分かっておりませんが、開催当初から人気があったことは間違いありません。

 

打ち上げ総数6000発もの花火はとても華やかで、遠賀川の水面に花火が映る光景は幻想的で見応えがあります。

 

今年も多くの人で賑わうと思うのでこの機会にぜひ会場に足を運んでみてください。

スポンサーリンク



直方夏まつりの見どころは?

写真

引用:https://www.mapple.net

 

直方夏まつりは山笠と花火大会がありますが今回は花火大会の見どころについて紹介していきます。

 

直方夏まつりという名称ではありますが、実際は10月にある祭りなので秋の風物詩と言えるでしょう。

 

6000発もの打ち上げ総数の秋の花火大会は珍しく、直方市の人口の2倍以上(令和3年4月時点)に当たる12万人の来場者を記録しています。

 

見どころは幅1キロにも及ぶという世界一長い川を連想させる「ナイアガラ」になります。

 

横一線に広がるナイアガラは一切名前負けすることなく、本物の大河のようで煌びやかに輝いています。

 

また、直径200メートルにもなる巨大な8号玉も迫力があり見どころの一つです。

 

もちろんインスタ映えも狙えるので家族はもちろんカップルの方たちにも楽しんでいただけます。

 

また、澄んだ秋の夜空は夏の打ち上げ花火とはまた違った雰囲気ですし、気候的にも涼しく気持ちがいいですね。

 

花火大会が中止になっているところも少なくはないので、開催決定の発表は有難いですね。

スポンサーリンク



直方夏まつりの口コミ

直方夏まつりの評判もお伝えしていきます。

 

遠賀川の中洲で打ち上げられます。
直方駅側は山車も出ていて賑やかですが人も多いので、いつもプラザホテル側の土手に陣取って見ています。裏側ですが
近くから見れて迫力満点です。

引用:https://www.tripadvisor.jp

 

直方の市民はもちろん、田川や飯塚北九州からもこの花火大会を見にやってきます。仕掛け花火が有名でダイナミックな花火もたくさん上がり、直方の夏の風物詩です。

引用:https://www.tripadvisor.jp

 

 

日程や開催場所について

 

福岡県直方市 直方夏まつり
日程 2022年10月9日(日)
開催時間 19:00~19:45
開催場所 直方リバーサイドパーク
住所 福岡県直方市山部
マップ
お問い合わせ 直方商工会議所 TEL:0949-22-5500
公式サイト https://www.city.nogata.fukuoka.jp

スポンサーリンク



会場アクセスについて

 

車利用

写真

 

●九州道八幡ICまたは北九州都市高速道馬場山ICを利用し、国道200号で直方方面へ車で15分ほど

 

電車利用

写真

 

●JR筑豊本線直方駅から徒歩10分ほど

スポンサーリンク



周辺駐車場について

駐車場

 

直方夏まつりの駐車場についても紹介していきます。

 

数は少ないですが、直方駅周辺に駐車場があるのでいくつか紹介します。

 

①タイムズ直方駅前
住所 福岡県直方市古町17
マップ
収容台数 4台
使用料金 00:00~24:00 40分¥220

 

②ダイイチパーク直方古町
住所 福岡県直方市古町15−37
マップ
収容台数 41台
使用料金 0:00~24:00 ¥100 60分

 

③あなぶきパーク 西日本シティ銀行直方支店
住所 福岡県直方市山部244-13
マップ
収容台数 23台
使用料金 0:00~24:00 60分100円

スポンサーリンク



屋台情報について

写真

 

直方夏まつりの屋台情報についてもお伝えします。

 

直方夏まつりでは例年屋台が200店舗ほど出店されております。

 

今年は新型コロナウイルスの影響で店舗数は200店舗から150店舗ほどに減らされてしまうそうですが、それでもかなりの数ですよね。

 

焼きそばやお好み焼きなどの定番グルメはもちろん、福岡ならではのグルメも楽しむことが出来ます。

 

グルメを堪能してから花火を迎えるのもいいですね。

スポンサーリンク



まとめ

今回は福岡県直方市で行われる直方夏まつりを紹介しました。

 

12万人以上の来場者を記録するほど多くの人に親しまれている祭りになります。

 

今年は3年ぶりの開催になるのでぜひ会場に足を運んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました