大洗海上花火大会 2022 日程やアクセス、駐車場に見どころも紹介

イベント

茨城県東茨城郡大洗町で行われている大洗海上花火。

 

花火とアーティストの音楽ライブが融合した全国でも珍しいエンタメ性のある花火大会になります。

 

今回は大洗海上花火大会の日程やアクセス、駐車場情報に見どころまで紹介していきます。

スポンサーリンク



大洗海上花火大会とは?

写真

引用:https://www.fashion-press.net

 

大洗海上花火大会は歴史ある花火大会で、始まりは1928年(昭和3年)からだと言われています。

 

大洗という土地の名称は1000年以上前から書物に記されている由緒ある土地でもあります。

 

歴史ある大会にも関わらず、花火大会に有料席を設置しアーティストのライブイベントを開催を試みるなど時代に合わせた価値の提供をするエンターテイメント性のある花火大会になります。

 

花火の打ち上げ時間は18:00からとなっていますが、ライブイベントは13時から行われるので非常に盛り上がったうえで打ち上げ花火を楽しんでいただけます。

 

また、イベントの参加方法がふるさと納税をすることが条件となっていて自己負担額2000円(席の内容による)で参加できるということなので、参加方法も画期的ですね。

 

今年は3年ぶりの開催となるのでこれを機に会場に足を運んでライブも花火も楽しみましょう。

スポンサーリンク



大洗海上花火大会の見どころは?

写真

引用:https://festival.eplus.jp

 

まずお伝えしたいのは、今年の大洗海上花火大会は過去最大の規模で開催されるということです。

 

その理由は、花火の打ち上げ総数が3000発→6000発になるからです。

 

全国的にもこれだけ一気に打ち上げ総数が増える花火大会はないと思われます。

 

会場となる大洗サンビーチの白い砂浜や海を色鮮やかな花火で染め、幻想的な光景を存分に楽しむことが出来ます。

 

例年の花火は尺玉10連発や趣向を凝らした独創的な花火が見どころですが、今年の花火は単純に打ち上げ数が倍になっているので終始ワクワクしながらの観覧になるでしょう。

スポンサーリンク



ライブに参加するアーティストは?

大洗海上花火大会の参加にあたって、気になるのが参加アーティストですよね。

 

大洗海上花火大会の運営側は本気を出してきました。

 

なんと今回のライブの出演アーティストには今を時めく「Novelbright」の出演が決定しております。

写真

引用:https://www.fashion-press.net

 

ここ最近一気に知名度を上げてきており、CM曲やドラマの主題歌などを務めたことも話題を集めましたよね。

 

代表曲は「ツキミソウ」「Walking with you」でそれぞれYouTubeの総再生回数は数千万回を記録していています。

 

 

続くアーティストは「DOBERMAN INFINITY」になります。

 

DOBERMAN INFINITYは2000年から活動を続けているヒップホップグループで、全国でもツアーを行うグループになっております。

 

人気曲は「We are the one」「ずっと」が挙げられ、それぞれYouTubeで数百万回再生を記録しています。

 

 

バラードのようなやったりとしたリズムに心にしみる歌詞がクセになります。

 

そのほかにもまだ情報公開はされていないものの参加するアーティストはまだまだいると思われるので参加申し込みはお早めに。

スポンサーリンク



日程や開催場所について

 

茨城県東茨城郡大洗町 大洗海上花火大会
日程 2022年10月1日
開催時間 会場オープン 11:00

ライブ 13:00~17:00

花火大会18:00~19:30

開催場所 大洗サンビーチ
住所 茨城県東茨城郡大洗町大貫町 地先
マップ
お問い合わせ 大洗のまつり実行委員会 TEL:029-267-5111
公式サイト https://oaraihanabi.com

 

有料席情報について

有料席についてお伝えしていきます。

 

大洗海上花火大会はふるさと納税をすることでチケットを購入するという画期的な購入方法となっています。

 

1番安い価格は15000円からとなっていますが、ふるさと納税なので税金対策となり、実際より負担額が少なくなっております。

 

なお席の情報は下記の内容を参考にしてみてください。

①カジュアルエリア(1名)/浜辺にレジャーシートを敷くエリア: ¥15,000

②カジュアルエリア(2名)/浜辺にレジャーシートを敷くエリア: ¥30,000

③カジュアルエリア(4名)/浜辺にレジャーシートを敷くエリア: ¥52,000

④ダイニングテーブルエリア(4名推奨)/4名掛けテーブル1つ使⽤できるエリア: ¥130,000

⑤ふるタメエリア/一定の区画をお渡しし、レジャーシートやテントなどを持ち込み可能エリア
(25㎡/4名推奨(最大8名まで)/駐車場付き): ¥100,000

※年齢制限: 6歳未満は入場無料。但し、保護者同伴の場合に限る(保護者の方はチケットが必要)

※⼤洗第1サンビーチから⼤洗海上花⽕⼤会を観覧するには必ずチケットが必要となります

※⾳楽ライブが観覧できるエリアに限りがあるため、状況に応じて⼈数制限がかかる可能性がございます

引用:https://oaraihanabi.com

 

購入方法については公式サイトで丁寧に説明されているので公式サイトでご確認ください。

公式サイトはこちら

スポンサーリンク



大洗海上花火大会の評判

過去の大洗海上花火大会の評判についても紹介していきます。

 

県央の花火大会ではお気に入りの花火大会。花火一つ一つの質が素晴らしく、流石は世界の野村花火といえよう。クライマックスの二尺玉の迫力も抜群!茨城県内ではレアな二尺を見れるのも大洗だけ!

引用:https://sp.jorudan.co.jp

 

いい花火大会かだから、ぜひ見に行くべきだよ。素晴らしいところだから。

引用:https://sp.jorudan.co.jp

 

大洗の海水浴場から近く、昼は海水浴、夜は花火大会と一日中大洗を楽しむことができます。海上の花火大会は迫力があり、鮮やかで美しいです。駅からも徒歩圏内なので電車で行くことがオススメです。

引用:https://sp.jorudan.co.jp

 

海上花火大会は特別な体験でした。初めて見ることじゃないけど、大洗海上花火大会が大好きです。迫力があります。最高な二尺玉花火を見れてよかったですね。

引用:https://sp.jorudan.co.jp

 

海上花火大会は大好きなので、あちこちのイベント情報を探して、こちらを訪問してみました。鹿島臨海鉄道の大洗駅からも歩いて行けるので、私のような電車で行く派にはとても便利な花火大会です。やはり、海上での花火大会は、見晴らしも良く、とても綺麗ですね。

引用:https://sp.jorudan.co.jp

 

会場アクセスについて

 

車利用

 

●東水戸道路水戸大洗ICから国道51号経由で約10分ほど

 

電車利用

写真

 

●鹿島臨海鉄道大洗駅から徒歩15分ほど

スポンサーリンク



周辺駐車場について

写真

 

大洗海上花火大会の駐車場についてもお伝えしていきます。

 

大洗海上花火大会では例年大洗サンビーチの駐車場が解放されています。

 

2ヵ所の駐車場穂それぞれ紹介していきます。

・大洗サンビーチ町営駐車場(収容台数7500台/普通車1台1000円)

・大洗シーサイドステーション(収容台数1500/無料)

 

しかしながらどちらの駐車場もいつもすぐ埋まってしまいます。

 

もし満車になるのを気にせず余裕をもって行きたいという方は、事前に近くのコインパークを予約するのが良いかと思います。

目的地についても満車を気にせず事前予約できるオススメサイトがこちら↓



まとめ

今回は茨城県東茨城郡大洗町で行われる大洗海上花火大会を紹介しました。

 

ライブと花火大会を1日で楽しめるエンターテインメント性の高い今の時代にあった花火大会になります。

 

ぜひこの機会に会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました