今月2日、大阪府羽曳野市の道路で横わたっていた原田新一さん(74歳)をはねたにも関わらず現場から逃走したとして堺市南区に住む団体職員・西上美香容疑者(51歳)を逮捕しました。
今回は西上容疑者の犯行動機や顔画像、事件内容などを詳しく調査したので紹介していきます。
事件の内容
3月2日夜、大阪府羽曳野市で道路に横たわっていた男性をひき逃げして死亡させたとして、51歳の女が逮捕されました。
ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、堺市南区に住む団体職員・西上美香容疑者(51)です。
警察によりますと、西上容疑者は3月2日午後9時半ごろ、羽曳野市野々上の府道の上で横たわっていた近くに住む原田新一さん(74)をはね、そのまま走り去った疑いが持たれています。
原田さんは意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後死亡しました。
2023年3月2日、大阪府羽曳野市の道路で横わたっていた原田新一さん(74歳)をはねたにも関わらず現場から逃走したとして堺市南区に住む団体職員・西上美香容疑者(51歳)を逮捕しました。
原田さんは意識不明の重体の状態で病院に運ばれましたが、その後死亡しました。
なぜ原田さんは道路上に横たわっていたのでしょうか。
詳しいことはまだ明らかになっていないので詳しいことが分かりましたら改めてお伝えしていきます。
世間のネットでの反応
今回発生した事件は反響があり多くの意見が集まっています。
酩酊状態の方が道路に横になって寝てしまい、走ってきた車に轢かれるというニュースは度々見かけます。
この方が酩酊状態か病気によるものなのか認知機能的な問題なのかは分かりませんが、道路で横になっているとは想像できても警戒しながら運転する人はほぼほぼ居ないと思います。
私も毎日ハンドルを握るので、さすがにドライバーが気の毒に思えます。
これで逮捕?踏んだときは物と思ったが、ゆくゆく考えると人かも?と思ったんだろう。横たわる人の交通事故は鉄道事故と同じで避けようがない。法律的になんとかならないものか?
明るい繁華街の道ならまだしも、暗い夜道で寝ている人間を轢かないで避ける方法、どうか教えてほしい。
他人事じゃない。
本当に気付かないで踏んで
通り過ぎて戻ってきても
ひき逃げになるのですね…
人を踏んで気付かないのは
無理があるけど…
西上美香容疑者の顔画像は?
今回逮捕された西上容疑者の顔画像について調査しました。
大手ニュースサイトなどで調査を行ってみましたが、今のところ西上容疑者の顔画像は公開されていませんでした。
すでにネットで多くの意見が集まっていましたし、注目度の高いニュースになるので顔画像が公開される可能性は十分あります。
今回の事故は容易に避けることはできなかったと思うので、西上容疑者少し可哀想に思います。
また新しい情報が手に入りましたら加筆してお伝えしていきます。
西上美香容疑者のプロフィール
西上容疑者のプロフィールを分かる範囲で簡単にまとめました。
名前 | 西上美香 |
年齢 | 51歳 |
住所 | 大阪府堺市南区 |
職業 | 団体職員 |
逮捕容疑 | ひき逃げ |
西上美香容疑者の職業や会社は?
西上容疑者が勤務する会社などを調査してみました。
大手ニュースサイトでは西上容疑者は団体職員であると記載されていますがどのような仕事なのでしょうか。
団体職員の説明は下記の通りになります。
団体職員とは、非営利組織(NPO)などで働く人を指す「通称」です。団体職員について法律で定められた定義はありません。
福祉など公的な事業のイメージから準公務員と呼ばれることもあります。例としては、防災コミュニティネットワーク(NPO法人)、東京信用金庫、JAや生活協同組合などが当てはまります。
準公務員と呼ばれることもあるようですね。
会社名は分かっていないのでもし判明しましたら速やかに記事を更新していきます。
SNS情報について
西上容疑者がSNSを利用しているかも調査してみました。
最初に西上容疑者のフルネームでFacebookのアカウント検索を行いました。
漢字が一致するアカウントをいくつか発見しましたが、プロフィールの内容と合うアカウントを見つけることはできませんでした。
西上容疑者のアカウントは見つけられませんでしたが、反響のある事件を起こした容疑者なので検索結果が気になりますよね。
検索結果を残しておいたので気になる方はよければ確認してみてください。
→西上容疑者のFacebookでの検索結果はこちら。
インスタグラム
また、インスタのアカウントについても確認してみました。
インスタについてもFacebookと同じようにフルネームでアカウント検索してみましたが、こちらも西上容疑者のアカウント見つけることはできませんでした。
おそらく西上容疑者は本名でアカウントを作っていないかと思います。
もし西上容疑者のSNS情報が入りましたらお伝えしていきます。
現場を逃走した理由は?
西上容疑者が現場を逃走した理由についても調査しました。
あるニュースサイトによると西上容疑者はこのように供述しています。
西上容疑者は約7分後に現場に戻っていて、調べに対して「何かに乗り上げて踏んだと思った。物を壊していたらどうしようかと思い現場に戻った」と話しているということです。
人が道路に横たわっていたと想像することは難しいと思うので、供述の信ぴょう性は高いですね。
事件についての情報がまた手に入りましたら加筆してお伝えしていきます。
ひき逃げ事件の罰則は?
ひき逃げ事件の罰則についてもお伝えしていきます。
ひき逃げ事件の罰則は下記のとおりです。
ひき逃げは「10年以下の懲役または100万円以下の罰金」が科される重大な犯罪です。 交通事故を起こしてしまったら、警察を呼ぶことが鉄則ですが、それでもひき逃げをしてしまった場合は、自首をする、示談をおこなうなどの誠意のある対応をおこない、的確な弁護活動を受けるしかありません。
今後どのような処分を受けることになるのでしょうか。
決して他人事ではないので気を付けなければなりませんね。
まとめ
今回は大阪府内で発生したひき逃げ事件を紹介しました。
他人事ではない事故なので今後運転する際には注意したいですね。
このような悲しい事故が無くなっていくことを願います。
コメント