今月5日、住民基本台帳の個人情報を流したとして杉並区役所の職員である市川直央容疑者(32歳)を住民基本台帳違反の容疑で逮捕されたと発表がありました。
今回は市川容疑者のSNS情報や顔画像、犯行動機なども調べたので結果をお伝えしていきます。
事件の内容
2022年11月5日、住民基本台帳の個人情報を流したとして杉並区役所の職員である市川直央容疑者(32歳)を住民基本台帳違反の容疑で逮捕されたと発表がありました。
詳しい事件の内容は下記の通りになります。
住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)で取得した個人情報を知人に漏らしたとして、警視庁捜査2課は5日、東京都杉並区役所に勤務する男性職員(32)と知人の30代男性を住民基本台帳法(秘密保持義務)違反容疑で逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。
捜査関係者によると、男性職員は2021年4月と今年2月、住基ネットから2人分の住所などの個人情報を取得し、知人に漏らした疑いがある。
捜査2課は、男性職員が知人から依頼されて個人情報を漏らしたとみて詳しい経緯を調べる。
逮捕されるリスクがあるのに個人情報を漏えいさせるメリットはないので、脅されたりしていたのでしょうか。
個人情報が流されて何に利用されるか分からないので非常に怖いですね。
新たな情報で2人目の逮捕者は佐々木洋樹容疑者であることが明らかになりました。
住民基本台帳の個人情報を漏洩した疑いで、東京・杉並区役所の職員、市川直央容疑者(32)と知人の佐々木洋樹容疑者(34)が警視庁に逮捕されました。
市川容疑者は佐々木容疑者の依頼を受け、去年4月と今年2月ごろ、区役所の端末から住民基本台帳ネットワークシステムにアクセスし、男女2人の住所などの情報を閲覧し、佐々木容疑者に伝えた疑いがもたれています。
佐々木容疑者は、人探しに必要な個人情報を暴力団関係者に売っていたとみられ、警視庁はいきさつを調べています。
今後はもっと責任ある人物を採用してもらいたいですね。
ネットでの反応
今回発生した反響があり多くの意見が集まりました。
市役所、年金事務所、税務署、警察などで個人情報にアクセスする場合、誰が何の目的でアクセスしたかの履歴が全て残るようにシステムを変えるべき。
そして、情報漏洩した職員の名前、漏洩した相手の名前、情報利用目的まで報道してほしい。
政府は一元管理したがっているけど、こんな輩についてどうするんだろう。
知人って…他記事では背後に暴力団だって。
今のうちから政府は対策すべきだよ。また後手後手にならないように。
何だか知らないけど、公務員とか議員とかこういう事好きだよね。見合う報酬がある感じでもないのに…
住基ネットであろうとマイナンバーであろうと住民票とかって役人は見れるもんね
表に出ているのはほんの少しでしょ
市川直央容疑者らの顔画像は?
今回逮捕された市川容疑者らの顔画像について調査しました。
大手ニュースサイトなどで公開されている市川容疑者らの顔画像はこちらになります。
現時点では市川容疑者の顔は分かりますが佐々木容疑者は顔を隠していて分かりませんね。
もっと分かりやすい画像を見つけましたら再度掲載していきます。
市川直央容疑者のプロフィール
市川容疑者のプロフィールを分かる範囲でまとめました。
名前 | 市川直央 |
年齢 | 32歳 |
住所 | 不明 |
職業 | 杉並区役所職員 |
逮捕容疑 | 住民基本台帳法違反 |
SNS情報について
市川容疑者のSNS情報についてもアカウントがあるか調べました。
まず最初にFacebookについて市川容疑者のフルネームで検索をかけてみました。
市川容疑者と同姓同名のアカウントは見つかりましたが、顔画像などがないため市川容疑者本人と断定することはできませんでした。
ただ、今回のアカウントの検索結果が気になるという方も中にはいるかと思います。
そんな気になる方のために検索結果を残しました。
気になる方はよければこちらから確認してみてください。
→市川容疑者のFacebookでの検索結果はこちら。
インスタグラム
続いてインスタグラムのアカウントについてもFacebookと同じように検索をかけましたが、こちらについても市川容疑者本人分かるアカウントを発見することはできませんでした。
今後もし市川容疑者のSNS情報が入りましたらお伝えしていきます。
市川直央容疑者の学歴
市川容疑者の学歴も調査してみました。
学歴についても多くの情報サイトで調べてみましたが明らかになっていませんでした。
区役所の職員なのでそれなりの学歴はあったと思います。
市川容疑者の学歴に関しても情報が手に入りましたら改めてお伝えしたいと思います。
犯行動機について
市川容疑者の犯行動機についても調査してみました。
多くの情報サイトで確認を取ってみましたが、市川容疑者の犯行動機についても明かされていませんでした。
あるニュースサイトによると暴力団組織が関係しているともいわれています。
また情報が手に入りましたら加筆してお伝えしていきます。
事件現場について
今回発生した事件の現場についても紹介します。
今回発生した事件現場は「東京都杉並区」になります。
現場をマップでも検索してみました。
まとめ
今回は杉並市役所職員による情報漏えい事件を紹介しました。
個人情報はそんな軽く扱っていいものではないので、他にも表立ってないで情報が流されているかもしれないと思うと恐ろしいですね。
今後は組織で徹底してこのようなことを無くしてほしいですね。
コメント