今月16日の夕方頃、札幌市南区の交差点で6歳の男児をはねたとして、過失運転致傷の容疑で庄司信一容疑者(72歳)を逮捕しました。
今回は庄司容疑者のSNS情報や事件の内容、被害男児の状況などをお伝えしていきます。
事件の内容
2022年9月16日の夕方頃、札幌市南区川沿1条3丁目の交差点で6歳の男児をはねたとして、過失運転致傷の容疑で庄司信一容疑者(72歳)を逮捕しました。
詳しい事件の内容はこちらになります。
6歳の男の子を車ではねケガをさせたとして72歳の男が逮捕されました。
過失運転致傷の現行犯で逮捕されたのは自称・北海道札幌市中央区に住む企業診断士の72歳の男です。
男は、9月16日午後6時15分ごろ札幌市南区の交差点を車で左折しようとしたところ、横断歩道を歩いていた6歳の男の子をはねケガをさせたとして逮捕されました。
今回の事件でまず男の子の命がなくならずに済んでよかったと思います。
事故の状況はまだハッキリ分かりませんが、庄司容疑者の注意義務により発生したのでしょうか。
また、事件当時庄司容疑者は警察に免許の提示を求められた際に拒否をしたとのことです。
また警察によりますと男は、事故現場での事情聴取で免許証の提示の求められたものの拒否。
20~30分ほど警察官が説得しましたが免許証を見せませんでした。
警察は男が免許証を提示しなかった理由について、事故を起こしたことに逆上していたのではないかと話しています。
自分で事故を起こしたのに逆上しているなんてありえないですし、年齢的にも免許返納していた方がよかったかもしれませんね。
被害にあった男児の状態は?
今回の事故に巻き込まれた6歳の男児の状態もお伝えします。
ある大手ニュースサイトによると、6歳の男児は腹部の痛みを訴えるものの命に別状はないということです。
大きなケガ等も無さそうでよかったですね。
また事故当時、男児は母親と一緒にいたそうですが、男児の方が先に歩いていたそうです。
交差点などは信号が青だったとしても突っ込んでくる車もあるので、手を繋いだりして先に行かせるようなことはしない方がいいですね。
庄司信一容疑者のプロフィール
今回逮捕された庄司容疑者のプロフィールも簡単にまとめました。
名前 | 庄司信一(しょうじしんいち) |
年齢 | 72歳 |
住所 | 北海道札幌市中央区 |
職業 | 企業診断士 |
逮捕容疑 | 過失運転致傷 |
庄司信一容疑者の顔画像は?
庄司容疑者の顔画像も調査してみました。
多くの情報サイトで確認を取ってみましたが、庄司容疑者の顔画像は公開されていませんでした。
今後新しい情報が入りましたら加筆してお伝えしていきます。
SNS情報について
庄司容疑者のFacebookとインスタのアカウントについても調べました。
まずはFacebookアカウントを名前検索してみました。
同姓同名のアカウントを5件以上発見できましたが、庄司容疑者本人と思われるアカウントを見つけることは出来ませんでした。
しかし、今回のアカウントの検索結果が気になる方もいると思います。
検索結果を残しておいたので、もし気になる方がいましたらこちらから確認してみてください。
→庄司容疑者のFacebookでの検索結果はこちら。
インスタグラム
続いてインスタアカウントについてもFacebookに検索をかけましたが、こちらも庄司容疑者本人と断定できるアカウントは見つけられませんでした。
年齢的にもSNSを利用していない可能性の方が高いですね。
庄司容疑者のSNSに関する情報が入り次第加筆してお伝えします。
家族構成について
庄司容疑者の家族関係についても調べました。
多くの情報サイトで調べてみましたが、庄司容疑者の家族に関する情報は一切明かされておりません。
ですが、結婚して子供がいても全く不思議ではありません。
家族がいれば今回の事件で迷惑が掛かっているのしっかり反省してもらいたいですね。
事故に対する供述がヤバい
庄司容疑者の事故に対する供述がひどいと注目されています。
警察の調べに庄司容疑者はこのように供述しています。
庄司容疑者は「ブレーキが間に合わずぶつかったことは事実だが、軽いあたりで、けがなんかしていない」と容疑を一部否認しているということです。
警察の対応にも感情的になっていたことからこのような発言をしてしまったのでしょうか。
まずはぶつけてしまった男児に対して謝るなど謝罪の気持ちを伝えて欲しかったですね。
事件現場について
今回発生した事件現場もお伝えします。
今回の事件現場は「札幌市南区川沿1条3丁目の交差点」になります。
現場をマップでも検索しました。
ネットの反応
今回発生した事件には多くの意見が集まりました。
庄司容疑者は「ブレーキが間に合わずぶつかったことは事実だが、軽いあたりで、けがなんかしていない」
↑
怪我の有無は爺さんが決めることではないだろ。
けど、軽い怪我で良かったね。
6歳の子供にたいして「軽い当たりで怪我なんかしていない」なんて言ってたらその方が子供へのダメージでかいわ
72の爺さんならよろけてこけても骨折する事もあるんだぞ?
完全に老害。迷惑以外何物でもない。
ボケの進み初めで自己中心的な考えしかできないのだろう。
早く免許返納しなさい。
軽い当たりで、、、、だと!!
こんな奴に限って自分の孫とかなら大騒ぎするんだろうな。
直ちに免許返納して下さい。
ケガなんてしていないということは、6歳が当たり屋であるかのような振る舞いがあったのでしょう。
金銭を要求するような素振りを見せたり、横断する素振りのないところから踵を返して飛び込んだかどうか、6歳児をとことん問い詰め真実を吐かせる必要があるでしょう。
お気をつけください。
軽い当たりで怪我なんかしていない…本人に直接言っていたら犯罪だろ!交通事故どころじゃない。
コメント